
amazon audibleって便利!でも使用頻度のわりにお金がかかるし、退会しよっかなー・・・。
そんなあなたにも分かりやすくamazon audibleの退会方法を解説します!
し・か・も!私が退会するときに表示されたお得情報もお話ししちゃいます。
なんと、月額750円でamazon audibleが使えるコースがあるんですよ・・・。

半額だよ。すごくないですか?退会する寸前にもっと安くするよ!って言ってくるの(笑)
気になる方は続きをどうぞ~!
amazon audibleの退会方法
1.amazon audibleのサイトでアカウントサービスを選択します。
2.退会手続きへをクリックする。
3.現在のコインや会員特典が使えないと念を押されます。
ここを強行突破し、このまま退会手続きへをクリック。
4.退会する理由を選ぶ
そのあと、次へをクリック。
5.退会手続きを完了するをクリックで退会が完了します。
最後の最後にamazon audible月額750円コースの選択肢が出てくる
最後の退会するの前に新たな選択肢が・・・!
・3か月間ご利用で月額750円
・休会申請 30日間 60日間 90日間
・カスタマーサービス

ちょ、なに?退会の決心揺らぐんだけど(笑)
月額750円のプランは、なんと1番人気という記述が。
知らなかったけど(笑)、3か月使い続ければ月額750円で利用できるコースです。
利用額が高くてやめたいと思っている方はこちらのコースにして継続してもいいですよね。
休会申請は最長3か月間。
その期間コインは持っていることが出来るし、お金もかからないです。

毎月増えるコインはいらないけど、とりあえずまだamazon audibleを辞めたくないっていう方は休会してみるのもありかも!
カスタマーサービスはなにか困りごとや疑問があれば問い合わせてみましょう。
amazon audibleの退会方法はいたってシンプルだけど辞める前に選択肢がある
amazon audibleって便利だけど辞めたい方に今日は退会方法をお話ししました。
退会方法はとっても簡単です。
私としては退会の最後のページが一番難しかったです。(月額750円にするか、休会するか、退会するか・・・)
今回はとりあえず退会しましたが、また機会があった際には選択肢も考えてみようっと。

このほか、こんなお得情報も発信しています!
コメント