
・血便が出た…!
・虚血性大腸炎かもしれない
・ストレスで大腸炎になるの?
このお悩みにお答えします。

2019年12月24日の午後、突然の腹痛に襲われ、翌日消化器内科を受診したところ「虚血性大腸炎」と言われました。
虚血性大腸炎になった原因はストレスです(お医者さんから100%ストレスですねとお墨付きを頂きました(笑))。
今回は虚血性大腸炎とは何か、またどんな症状か、どんな人になりやすいのか私の実体験からお話ししたいと思います。
そもそも虚血性大腸炎とはなに?
虚血性大腸炎とは、何らかの原因で大腸への血液の流れが悪くなり、循環障害が起こることによって生じる病気です。
高齢者に多い病気ですが、若年者にも起こります。男女差はありません。便秘が関係していることもあります。高血圧、糖尿病などの動脈硬化と関係している病気を持っていることが危険因子とされています。
引用元:健康長寿ネット
主に高齢者が罹りやすい病気ですが、一定数若い人も発症してしまう病気です。
今回診てもらった消化器内科の先生からは、私のようにまだ若い人がなってしまう原因は
ストレス以外のなにものでもないとお話しを聞きました。
虚血性大腸炎は大腸の血流が悪くなり発症するものです。
症状としては、突然の腹痛から下痢になり血便が出ます。
初めのころはお腹を下したような腹痛の感覚ですが、次第に猛烈な痛みになります。
冷汗が出てきて意識はもうろうとしてくるし、どうしようもない痛みです。
恐らく出産より痛い出来事でした・・・(私は帝王切開で出産しましたが、術後の痛みより痛かったです)。
虚血性大腸炎を発症した日の実録
12月24日、私は冬休みに入った長男と自宅アパートの部屋で仕事をして過ごしていました。
デザインの仕事を未経験で始めた私は、初めて経験する仕事に取り掛かっていました。
そろそろ完成するところで、腹痛がしてきました。
「お腹下しそうだな・・・」
という感覚になってきたのでトイレに駆け込んだのですが、便は出ません。
痛いけど、まだ出ないのかなぁ。と思いつつ、便意が来るまで仕事をしていました。
しかし、便意は来ずに腹痛だけが強くなっていきました。
ついには冷汗までかくようになり、吐き気も出るように。
いつもと違う感覚があったので、母に電話して仕事を早退してきてもらいました。
下痢をして便が出たけれどずっとお腹が痛い
なんとか出るものが出たのですが、その後もお腹が鈍く痛みます。
そして陣痛のような時々収縮するような痛みに襲われ、これはちょっとおかしいなと思うようになってきました。
「でも出すものは出したし、後は良くなるはず・・・」
そう思いつつも食欲はわかないし、体はだるいし横になっていました。
この時点でもう夜になっていました。
次男のお迎えにも行けず、この日はクリスマス&次男の誕生日パーティーの予定が準備も何も出来ずに過ごしていました。
腹痛後に下痢、そして血便が出る・・・!
また少し便意が出たのでトイレに行きました。
便器をチェックしたら、なんと血便が出ていたのです。

割と鮮血だけど粘血便のようでもあって、これは大腸からの出血のような気がしました。
しかも少量ではなく、結構多かったのがさらに驚きでした。
け、け、血便が出た・・・!
これはただ事じゃないと思った私は夫に血便したと伝え、翌日消化器内科を受診することにしました。
血便が出たので消化器内科を受診。「虚血性大腸炎」の診断が下りました
夜も時々やってくる収縮するような痛みに襲われながら、なんとか朝を迎えました。
しかもこの日はクリスマス。
プレゼントを枕元に用意しなくてはいけませんが、眠ってしまったために3時頃起きて子供たちの元になんとか置くことが出来ました。

夫よ、それくらいやってくれ・・・。(多分彼も忘れていたと思う)
プレゼントに夢中の息子たちを夫に預け、朝一番で消化器内科へ。
思ったよりも早く診察室に呼ばれ、症状を述べると点滴を受けた後に内視鏡検査を受けることになりました。

症状を言ったら多分虚血性大腸炎ですね、と。典型的な症状らしいです。
止血の点滴を1時間ほど行った後に紙パンツ(お尻に穴が開いている!)に着替え、浣腸をして人生初の内視鏡検査をしました。
ちなみに
・内視鏡検査は思ったよりも痛い!
これがちょっと辛かったこと。
浣腸したらすぐ出たくなるし、しかももともと腸が損傷しているからさらに痛いし・・・。
そして内視鏡検査はもう少しマシなのかなと思っていましたが、結構痛かったです。
腸のカーブしているところをカメラが通る時は本当につらかったです。

いててててて・・・・・ってずっと言ってました(笑)
と言っても前日の腹痛に比べたら大したことはないのでしょうが、体の中を通るあの感覚がなんとも言えない感じです。
出血しているところをカメラで見てもらい、やっぱり虚血性大腸炎。これなら入院はしなくていいでしょうとの診断を頂きました。
虚血性大腸炎の治療法
私が受診した消化器内科では、今回の虚血性大腸炎では薬はありませんでした。
2,3日あまり食べずに安静にしてくださいとお話を頂きました。

ちょうど旅行の日で、最大限に安静しつつ旅行してきました。
旅行中の食事も出来ずにみんなの美味しそうな食事を見守るばかり。
しかし、食べて治りが遅くなるよりも早く治したいから我慢しました。
虚血性大腸炎はほぼ一過性のものなので、数日で治るようです。

私は全治1週間という診断でした。
ストレスを溜めない生活が虚血性大腸炎の再発を防ぐ
今回虚血性大腸炎を発症して、私が普段いかにストレスを溜めて生きているのかがはっきりとわかりました。

体を壊すくらいストレス溜めてるのね・・・!
家族に言われたのは、ストレスの原因は「仕事」ではないかということです。
10月から未経験でデザイン関係の仕事を在宅で始めた私。
30代のママが未経験のweb制作の仕事で採用されたたった一つのポイント
未経験だからという事で甘えたくない気持ちと、もともとの真面目な性格が自分を追い込んでしまっていたようです。
この仕事は答えがないから、自分次第でいくらでも突き詰められるんですよね。
フォント一つとっても意見を聞きたがってしまうので、もう少しリラックスしてやっていかないと、体がまた壊れてしまいます。
その為にも、良い意味でこんなもんかな?くらいの気持ちでやっていかなくては・・・と痛感しました。
在宅という働き方も、コミュニケーション不足になってしまう事や同僚がいないなど、仕事の方向性や進め方などの相談者がいないという不安もあります。

相談者=社長だから気軽じゃないよね。
でも私自身は仕事を楽しんでいるので、この仕事も要因の一つではあるものの他にもいろいろとあるんじゃないのかなぁと感じました。

ワンオペ育児とか夫とか・・・?コミュ障とか?うーん、数え上げればきりがない。
始めた仕事が引き金に、私の元々の気質や取り巻く環境に色々とストレスが溜まっていたと推測します。
令和2年4月5日追記:
実は仕事、クビになってしまいました・・・。
ストレスで虚血性大腸炎にならないために
虚血性大腸炎は本当に痛いです。
血便も出るし、不安になります。
若い人が虚血性大腸炎になる場合の原因はストレスです。
頑張りすぎずに程よく心に余裕をもって仕事をしてストレスのない生活を目指しましょう。

周りが見えなくなっていないか、ふと気が付いたときに自分を客観視してみよう。
ストレスがあると自律神経が乱れやすくなるので、自律神経を整えるように心がけます。
例えばリラックスできる時間を増やす事がとても大事です。
・大好きな温泉には最優先で行くようにする。
・マッサージには月に1度必ず行く。
私の場合は温泉やマッサージで自分のリラックスできる時間を増やすことに専念します。

仕事や育児で時間がない!って言い訳せずに無理やりにでもリラックス時間を作る!
温泉やマッサージって副交感神経が刺激されて、リラックス効果抜群です。気分転換やストレス軽減におすすめのリフレッシュ方法です。
予約してから行く方がスムーズに施術が受けられるのでお勧めですよ!
自宅で手軽にリフレッシュするのも良いですね。
|
マイトレックス EMS ヒート ネックはEMSの刺激と温熱がリラックスさせてくれるお手軽なマッサージ機です。
ちょっと疲れたなと思ったときにすぐ使えるサイズが良いですね。
|
ルルドプレミアム マッサージクッションなら座ったまま腰のマッサージが出来ます。
薄型で程よく体にフィット、ヒーター付きなので人のぬくもりのような感覚が得られます!

お昼休みにも使えそう~~
真面目過ぎる事や何事も自分で解決することは長所である場合もあるけれど、自分自身を追い込んでしまう事があると痛感しました。
・子供の行事などの父兄の仕事には夫になるべく行ってもらう。
などして、私自身にかかるストレスを軽減します。
それと、仕事です。
「素人でも経験がなくても完璧で最高のものを作りたい!」は決して悪いことではないけれど、これも自分を追い込んでしまう考えです。
認められたい、評価されたい気持ちは誰でもあるけれど、結局自分を苦しめてしまってはどうしようもありません。
程々に、いい意味で適当にやっていくのが長く楽しく仕事を続けていく秘訣なのかなと今回の病気で感じました。
虚血性大腸炎になってしまった方や、ストレスを溜めている方の参考になればと思います。
2020年2月1日追記:虚血性大腸炎になってから1か月、極度の便秘になってしまいました。
出ない、硬い、お腹が張っている・・・。辛かったです。
また虚血性大腸炎になってしまうかも、と不安になったりもしました。
1か月過ぎたあたりで排便が元に戻ってきたので、便秘期間も含めると全治1か月でした。
虚血性大腸炎、気を付けてくださいね!

昔々職場環境のせいで体調不良になってしまったお話しです↓
コメント