やせたいけどなかなかやせない~!
ご飯も減らしたのに、やせない!
そんな人はスクワットしてください。
実は私、スクワットを1か月続けて2キロやせたんですよ。

明らかに痩せたし、何より引き締まったんだよね。あと1キロ減が目標です!
今日はスクワットで1か月で2キロやせた私が具体的にどうやってやせたのか紹介したいと思います。
この記事を読めば、スクワットで効果的に1か月で結果が出る方法が分かります。
お金もかけず時間もかけずとってもお手軽です。毎日忙しくて運動する時間がない人、手軽にダイエットしたい方にはぜひ読んでほしいです。
スクワットがダイエットに効果的なわけ
大きい筋肉を鍛えれば基礎代謝が上がります。太ももは大腿四頭筋といって4つの太ももの筋肉の総称です。体で一番大きい筋肉なので、ここを鍛えれば基礎代謝もアップするのです。
という事です。
なぜダイエットするためにスクワットなのか
なんでスクワットなの?と思いますが、その最大の理由はこちらです。
〇必要な道具はなし
〇好きな時にいつでもできる
この二つ。いたってシンプルなのですが、これってダイエットを続けるうえで一番重要な事です。

どれだけ手軽に続けられるのか、がとっても大事。続けることで結果が出てくるからね。
スクワットダイエットの方法
それでは具体的にどのように運動していくのかお話ししたいと思います。
①両足を肩幅まで広げてスクワット×10回
この時、体が前に傾かないように背筋を伸ばしてスクワットすることがポイントです。

背筋を伸ばしてスクワットすると、おなかも背中も引き締まるよ。
②ウエストひねりを10回
注(座った写真しかなかったので(;^ω^)私は座らずに立ったままウエストひねりしていました。)
なぜスクワットと一緒にウエストひねりをしているかというと、スクワットの休憩として取り入れています。
スクワットって運動に慣れていない人がすると10回で疲れるんですよね。なので、ウエストひねりは休憩の役割も担っています。
また、実際にウエストシェイプアップに絶大な効果もあります。
この①スクワット×10回と②のウエストひねり×10回を1セットとして、1日50回~100回を毎日続けます。
大事なのは毎日少しずつでもいいから毎日続けることです。確実に体に変化が出てきます。
スクワットに+夕ご飯の炭水化物抜きで効果抜群
更に効果を早く感じたいなら、夜ご飯のご飯(主食)を抜いておかずのみ食べてみよう。夜の主食抜きは効果絶大です。

ご飯は食べずにおかずだけ。パスタの時はちょっとパスタ食べるし、そうめんも食べるよ。あまり厳しくすると続かないから、続けられるように調整しよう。
ちなみに3日に1回くらいはビールも飲んでます。ポイントはとにかく細く長くでもダイエットを続けること!(何回も言ってますが(笑))
本当におすすめ!とにかくスクワットはじめてみて!
スクワット運動はダイエット効果抜群です。1か月で2キロは痩せられます。(実証)
2ヶ月でトータル3キロダイエットも目指せます。
とにかく辞めずに続けてみてくださいね。

コメント