30歳過ぎたからこそ、ママになったからこそ転職したい。
今度は土日祝日休みのオフィスワークに再就職したい。
家族を中心に生活を考えた時に、働き方を変えたい30代の女性は多いです。

週末は思いきり子供と遊びたいですね!
そんなあなたにおすすめのサポートプログラムがあります。
女性再就職サポートプログラムです。
完全無料で、なんと託児付き。
東京都が設置した機関、【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】で開催している女性再就職サポートプログラムです。
都内で仕事をお探しの方なら都民以外でも登録可能です。
今回は、完全無料で託児もついている【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】の女性再就職サポートプログラムについて紹介します。
※令和2年度の予定はこちらからご確認ください。
参加者満足度100%!再就職を希望する女性を完全無料でサポートします
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】に申し込む
専業主婦の再就職も支援!「女性しごと応援テラス・東京しごとセンター」とは?
東京しごとセンターにある女性しごと応援テラスとは東京都で設置した機関です。
どんな人が利用できるの?
利用できる人はご覧の通りです。
・54歳以下の女性
・結婚や出産、育児や介護などで仕事を辞めた人
都内に就職を希望する方なら、都民以外も利用できます。
女性再就職サポートプログラムとは54歳以下の女性で、結婚や出産、育児介護などで仕事を辞めた人のために再就職をサポートするプログラムです。
お子さんが居て参加できない。と言った悩みにも対応できるように託児までついています。しかも無料なんです。

託児までついて無料なんて、すごいとしか言えない。。。
どんなプログラムがあるの?
プログラムは2種類。基礎が学べる5日間と専門的な事務スキルを身につける12日間です。
再就職のための5日間プログラムはブランクがある人、働くための基礎を学びたい人向け
自己理解から始まり、自分が向いている仕事や働き方を知る所からのプログラムです。最近の求人状況についてや実践で使えるExcel、Wordも2日間プログラムに組み込まれています。
長い間ブランクがあった方や、基礎のパソコンスキルを身につけたい人。再就職するにあたっての適正を知りたい人向けです。

再就職の場合でも、5日間のプログラムを受けておくと安心ですね。
専門的な事務スキルを付ける12日間プログラムは人気の事務職4種から選べる
今まで販売業やサービス業をしていて事務職に転職したい方や、経理や人事など専門的なスキルを身に着けたい方におすすめです。
職種は以下の4つから選べます。
経理、人事・給与計算は専用のソフトを使い、仕組みから教えてくれます。

これは心強い!私も入社してから覚えたから初めは大変だったけど、少しでも使い方が分かっていると確実に働きやすいです。
事務職、医療事務もExcelとWordを使い専門的なスキルを身につける事ができます。
12日間のうち3日間は実際の職場に行き、業務の体験もできます。

学ぶだけじゃなく、実践できるなんて!即戦力が身につくね!
プログラムは5日または12日間の2種類だから、時間のない女性にピッタリ
ハローワークで募集している職業訓練は3ヶ月から長いと1年もの期間通う場合がありますが、女性しごと応援テラスの女性再就職サポートプログラムなら長くても12日間で終了します。

短期集中で学べるから、時間がない人やすぐに働き出したい人にぴったりです!
まとめ
事務職に再就職したいあなた、未経験の仕事の事務職に転職したいママには【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】。こんなに充実したサポートが無料なんです。無料託児も付いているんですよ。
子供が大きくなると週末の行事も増えてきます。週末休みの仕事に転職して子供との時間をたくさん作りたいママ、オフィスワークに挑戦してみたいあなたはぜひ!
就職にブランクのある方、30代の女性、子持ちの方で未経験の仕事に挑戦したい方はサポートプログラムを利用して上手に就職転職しましょう。まずは説明・相談会から参加して情報をゲットしてくださいね。
※令和2年度の予定はこちらからご確認ください。
コメント